Fisheye-Elmarit-R 16mm/f2.8 :

Rライカレンズ中、唯一の対角魚眼、言うまでもなく独特のパースペクティブを活かした独特の世界を構築する。アプリケーションとしては戦闘機の機内(!)車のダッシュボード等の撮影に威力を発揮するが、最近ではエンパイア・ステートビルからの眺望等、風景撮影にも真価を発揮している。

This is the only fisheye lens available amongst Leica-R lenses which fills a whole frame unlike circular fisheye lens. Possible application can be a confined space such as cockpit of the plane. This is a specialist's lens, however it is a magic lens even for the general application with its special perspective as far as proper control is taken.

1A、80B、O56、Y48のフィルターを内蔵し、申し訳程度のフードが付いている。このレンズ・キャップ(14089或いは14089M)はM用ホロゴン15ミリと共通である。

Built-in filters of 1A, 80B, O56, Y48 and the lenshood is just vestigial. Out fit is just simple, Lenscap # 14089 which is also a lenscap for the Hologon-M !

超広角レンズよりもその特殊な視覚効果の為、面白く使いやすいと言う人も居る。但し、視覚効果のみに依存した撮り方よりも180°の超々広角であるという認識で、「おとなしく」撮る方がいいと言う人も居る。

This is a lens made in Japan.

メイド・イン・ジャパンである。

作例に進む。click to see sample photos

Fisheye Lenses Syndromeに進む。

右が、MC Fisheye Rokkor 16mm/f2.8、

左が、Fisheye-Elmarit-R 16mm/f2.8、同一のレンズ構成であると思われる。

現在もミノルタで製造しているのだろう。

Right picture is a construction of MC Fisheye Rokkor 16mm/f2.8, left picture is the same of Fisheye-Elmarit-R 16mm/f2.8.

Presumably Minolta is still producing it.