Vario-Elmar-R 21-35mm/f3.5-4 :

今年になって突如として登場したレンズ。21-35mm のスペックとお笑い下さるな、この焦点域のズーム・レンズはRレンズのラインアップに、これまでなかったのでござる。まず、手に取って思うのは「軽い」という事である。勿論、最近の軽量化された日本製のレンズに比べれば重いのであるが、Rレンズの感覚から言えば「かなり」軽く感じる。ピント・リングと焦点距離のリングの区別がつきにくいのであるが、まあ、それはそれ、更に f 値が、3.5-4 と変わってしまうのもご愛嬌である。焦点距離の指標に、21-24-28-31-35 と書いてある!!31?とも思うが、これは新たな焦点表示である。また R8 では、f3.5-f4 までの明るさの変化を中間値で確認する事ができる。フードが遂に花形になり、びっくりである。残念なのは、フードの文字が印刷で「浮き彫り」になっていない事であるが、このあたりは価格を抑えるのに貢献しているようだ。また、PL フィルター使用を考えて、レンズは鏡筒内のみで回転する。
R7 に装着してみた。なかなかのモンである。マルチ・コートが美しい。レンズ名には謳っていないが、2枚の非球面を持ち、歪曲も極小に押さえてある。実際、28mで歪曲は感知できないレベルになる。21mm では、僅かに樽型、35mm では僅かに糸巻き型の歪曲であるが、特殊なアプリケーションでなければ問題にならないレベルであろう。

実際、標準域や望遠域のレンズよりも広角域のズームは重宝する。このレンズ1本で、21, 24, 28, 35 mm をカバーするというのは有り難い。このレンズともう1本、Vario-Elmar-R 80-200mm/f4 の2本で殆どの被写体に対応が可能である。

この鏡筒は、なにか R レンズの新しい未来を見せてくれているようだ。

(23/05/2002)

作例に進む。(Click to see the sample images)