シャーベット・トーンという言葉があるとすれば、このレンズの描写はまさにそれである。結氷した枯れ木のその氷の微妙なブルーから白に移り変わる透明感を見事に描き出す。おそらくレンズ性能としては、最新レンズと比較して特に優れてはいないだろうし、或いは旧型の描写なのかもしれないが、貴重な存在である。当初はミノルタとの技術協力によって送りだされたと聞く。そう言われてみれば、レンズのコーティングにあの懐かしいミノルタのSRT−101に付けたf1.2標準レンズと同じ、エメラルド・グリーンのコーティングが入っているような気がしてしまう。実際、左の写真でも確かにエメラルド・グリーンが見て取れる。
付属のフードは大変しっかりしており、PLフィルターに対応するノブがある。
このレンズを活かしたアウト・フィットを考えれば、いっその事、広角系はこれ一本にまかせて、後は中望遠或いは80〜200のズームでもあれば「いいか」と思ってしまう。
19,21ミリと28ミリの間という中途半端な位置付けではあるが、M型ライカ用に後年になって24ミリが追加された事から、結構需要があるのかもしれない。
The original design was believed
to be the one provided bu Minolta. Crisp image towards the corner
and rich rendering of the tonage with slight fall off are noted.
|