280万番台のレンズではマゼンタがかった前玉のコーティングであるが、290万番台以降は、アンバー系のコーティングになっている。(筆者確認)
写真では大きく見えるが、ちょっと「のっぽ」な、Elmarit-R
135mm/f2.8 という感じで、パッと見には間違えてしまう。鏡筒の太さは、135mmよりも細いくらいである。
ライカ社は、このレンズの代替として Vario-Elmar-R
80-200mm/f4 を発表し、このレンズをディスコンとしてしまった。ズーム化の趨勢に抗うつもりはないが、ならば敢えてRを使う意味が無いと思う。他メーカーから最新技術を駆使した優秀なズーム群が沢山出ているのだから。と言いつつ、血眼になって広角ズームを探していたりもするから偉ソーな事は言わないようにしている。(^^;ゞ
It was really a pitty that Leica
ceased its production of this kind. They are lighter, good-performer
and relatively less priced. As a replacement, Leica introduced
Vario-Elmar-R 80-200mm/f4 which is also a good performer but
it suffers from strange 'boke' under certain pictorial occasion.
|