Shutter Dial :

シャッター・ダイアルといってもRの場合、特に奇をてらったダイアルでは無いし、これが話題になるのは寧ろM型で、M6TTLになって、回転方向(スピードの昇順、降順が逆になった)が変わったということなのだけれども、ここで取り上げるのは、R7で突如採用され、R8では不採用となり、更にM6TTLでも採用された、シャッター・ダイアル上のOFFポジションの事である。

お馴染み?のR7のシャッター・ダイアル。最高速の上は、OFFである。大口径レンズを開放で使っていて、どんどんシャッター・スピードを上げていくと突然OFFになって、「あれま!」となる。M6TTLでは、Bの下がOFFポジションで、似ているようだが、違う。ココロ構えの問題が大きく違う。M6TTLでは、「おっ、Bポジションになった!」と思うと、次はOFFなんだとココロの準備ができる。R7では、「絶好調!」というところで、突然「おしまい」になる。

きっと、不評だったんだろーと思う。几帳面な人は撮影後にきちんきちんとOFFにするだろうが、咄嗟に取り出して撮ろうという時に、「スカ」という感じで、機械に「あかんべー」されてる感じがしたんだろうか?

やっぱり、モード切換部分と同軸にあった方がイイと思っていたら、こんどのR8ではそれが実現したケド、あのOFFポジションとそれぞれのモードの間の「間(ま)」は、なんだろー?

エルゴノミクス・デザインと言いながら、手持ち撮影でR8のあの露出補正ノブをファインダー覗きながら自由に使える人間は、この世にはいないと思う。

「惚れた弱み」とは、こんなものかもしれない。