Pentax LX:

ペンタックスの超ロングラン機種である。AE機構もシンプルで、絞り優先AEのみと割り切ったスペックである。数度の価格改定があり、新品は決して安いとは言えないがその使いやすさからかファンが多い。最近まで、シャッターダイアルのカラー変更やシャッターボタンの受け皿形状の変更等、まさにカスタムな仕様を受け付けていたが、現在は受け付けていない。ペンタックスレンズには、SMCコーティングと不思議な焦点距離さらに特殊レンズというイメージがあるが、ここでは、中望遠のソフトレンズを取付けてみた。また交換可能なファインダーという利点を活かして個人的に気に入っている、ストロボ用のアクセサリーシューの無い、アイレベルファインダーを取付けてみた。また作法であるから当然別付のグリップを付け、横吊りにするために加工済みのグリップにしてある。

ちょっと「粘る」様な巻き上げ感だし、ミラーショックもある。ただ、使っていると妙な安心感があるのも事実だ。最新のスペック云々と言わなければ楽しんで撮影ができる。見た目ほど実際の重量もなく、その小ぶりな姿態は充分に使用者を魅了し続ける実力がある。マニュアルレンズ群が縮小されているのは残念だが、中古市場で探せばまだ大量にストックがあるし、純正、格安のM42マウントアダプターを使用すれば、古今のM42マウントレンズが使用可能である。最近のFAレンズを付けてもこれが結構似合ってしまうし、特に43ミリと77ミリという面白い焦点距離のレンズ群にもよくマッチする。

不思議な魅力を持ったカメラだと思う。

ワインダーLXとコシナさんの28−70mmオートフォーカスレンズを装着した。これで、実質MZ−3と同程度の機能になった(?)LXの勇姿!

M42マウントレンズ以外でもKマウントレンズは他社から沢山出ているので、充分に楽しめる。それにしてもこの独立型AFレンズは確か1985〜6年の製品だと思うが、出色の出来である。

仲良く並んだLX達。装着レンズは、それぞれ SMC Pentax-A Macro 50mm/f2.8 と SMC Pentax-A Macro 100mm/f4

手前のLXは、後期型、後ろが初期型。それぞれシャッター・ボタンの受け皿形状が違っている。

なんか、「夫婦(めおと)」カメラみたいである。比翼連理と言うのか?