シンプルなアイレベルと比べると「ここまでやるか?」とも思うが、その落差が嬉しい。専用の「ユアサ」製ニッカド電池は現在では入手困難であるが、会員の村田さんより現行リチウム電池 CR2 でも作動可能とのご教示を賜った。テストしたところ確かに電圧の関係か、作動速度は鈍くなりバッテリー・チェックしても点灯しないが、作動はする。実はこのニッカド・バッテリーは東京都内某店で特注して入手可能であるが、問い合わせはご遠慮願いたい。筋金入りのニコン・ファンの方々に迷惑を掛けたくないからである。
操作方法は、レンズを外した状態のボディに DS-1 本体を装着する。巻き戻しノブを引き上げた状態で上部接続ヒンジを装着し、本体固定ネジで、ボディのストロボ接点にネジ込む。レンズを装着し、レンズ側のカニ爪が本体リングのカニ爪ばさみの真ん中に来るようにする。なんだか舌を噛みそうだが、、、
正面下部の切換レバーを A 位置にし、側面の作動ボタンを押して動作を確認。作動ボタンを押し込んだ状態で基部のレバーを ON 側に倒すと常時 AE 作動が可能となる。
現在の水準と比べなくても充分「遅い」し、当時でもこれを「画期的」とは言ってなかった位の悠長な作動であるが、コンピューターに支配された感のある現行カメラと比べると、圧倒的主張があるし、第一とても分かり易い。あくまで、カメラ本体が主役であった最後の機種であろう。
|