アルパの事:

「アルパ」は「はしか」の様な物である。と誰かが言ったか言わないか知らないが、最低一度は嵌まるし、嵌まってみる価値はあると思う。その通常とは逆の巻き上げとか、純正レンズ以外でも各種アダプターで他社のレンズが絞り込みあるいは自動絞りに連動して使えるとかアルネア型はRFとSLRの双方の美点を持っているだとか、そのユニークなスタイルとか精密感とか、色々自分の持っているカメラ全般に対する嗜好を確認するのに都合がいい。言わば、カメラの「踏み絵」みたいなカメラである。

最終型の11siというモデルにR−マウント・アダプターを介して Vario-Elmar-R 35-70mm/f3.5 を付けてみた。R−マウント・アダプターには自動絞り対応のものは無いので、実絞りでの対応となる。決して一般のRボディと同じ使い勝手と思ってはイケナイ。すこぶる使いにくい、アルパ・マウントのマクロ・スゥィターに取り換えてみると、自動絞り他の「技術の進歩」を体感できるし、現在ではSLRで、マクロ・スゥィターを使うにはこのボディを使うしかないのであるから、その為の専用ボディと思えばイイかもしれない。

この最終型のボディは、受光素子がSPDとなり、赤、緑、黄色の3色で露出のアンダー、適性、オーバーを示し、電池も4SR44或いは4LR44という電池を使うので、比較としては使いやすくなっている。

うっ、美しい!

でも、決して「ぱしぱし」巻き上げて豪快に撮ったりしてはいけない。ここに内包される繊細な機構は、蹂躙されるような使い方の前にはあまりにも脆く、傷つきやすいのである。

それから、全てがそうではないが、セルフ・タイマー(ディレイド・アクション)には触れてはイケナイ。

アルパは、何処に行きたかったのだらう?