STA-1 (14636) :

Apo-Macro-Elmarit-R 100mm/f2.8 の名前はRライカ・レンズを代表する名前としてつとに有名であるが、案外、知られていないのがこの「輪」の存在である。NASA の 部品のような名称を付けられた 1 (bハス 14636) の「輪」は要するに、Apo-Macro-Elmarit-R 100mm/f2.8 用の三脚座である。この「輪」を絞りリングとフォーカシング・リングの間に取り付けて使用する。プラスチック製なので、付属のリングで締めつけている間はポキリとリングが折れるのではと不安であるが、これまでのところそういった事実はない。上部に見える白点を絞り指標に合致させれば±90度回転させることも可能である。
実際にレンズに装着してみた。成程、安定感が増す。絞りリング及びフォーカシング・リングの操作にも全く影響を与えない。R7までのボディにモードラを装着し、このリングを付けたレンズを直接三脚に装着すれば重量バランスも良くなる。但し、このリングの開発時期の関係からか、R8以降のボディに同様にモードラを装着した場合は、この三脚座の足の部分が短すぎて、三脚の台座が機体のモードラと干渉してしまう。説明書には他のレンズでも使用可となっていたが、永らく「使用可」のレンズを見いだせなかった。最近になって、Apo-Elmarit-R 180mm/f2.8 に装着が可能であることを発見して、、、喜んでいる。

(10/07/2003)