Bali 2002 :
2002年4月27日連休中の出国者数ピーク(4万人超)の予想を真に受けたあたしは出発時刻の3時間も前から成田空港に居た。ところが、セキュリティ・チェックはおろか出国審査も「ガラガラ」で、気抜けしたのだが、考えてみると成田発デンパサール行きJL729便の中途半端な出発時刻(16:20)を考えれば、午前中の混雑時間帯でもなければ午後6時以降のそれでもないのだから空いていてもおかしくはないのであるが、まあ気分は連休であったから「ぼんやり」と待合所で白日夢でも見ていたのである。デンパサール到着は現地時刻22時20分(!)今回の宿泊はさらに北東に60km離れたところなので、宿の車に迎えに来てもらって1時間20分(爆走してくれたが、渋滞と道路事情が昭和30年代の日本の地方都市のそれに近い。)宿に入った時には28日になっていた。バリ島と言えば近年リゾート地として人気があるが、その出自は案外新しく、1930年代に欧米人がプロデュースした言わば「島おこし」によって憧れの地となったとかなんとか、、、テレビで見た覚えがあった。で、町中は日中、車と写真の通りのバイクの嵐で、やたらと渋滞する。ライス・テラス(棚田)とヒンズー文化の香りも何処へやら、この島は静かに、だが確実に都市化しているのである。
一歩郊外に出るとだんだんと「いい感じ」になってきて、あぁ!違う文化に触れていのだという気になって来る。日本だってアメリカだってごくごく都市部を除けばだいたいが程度の差こそあれフィールドなワケで、バリ島も例外ではないが、島の雰囲気が昭和30年代の日本の夏といった風情があり、日本人観光客に人気があるのも首肯できる。

写真的興味から言えば、前述の棚田に代表される農村風景とヒンズー教文化及び寺院であるが、今回はそのいずれも達成できず、(と、いうか全く訪れなかった、、、(^^; )ひたすら惰眠を貪り、宿泊した宿の内部、周辺をちょろちょろと撮影したのであった。まあ、これが私流の「お休み」と強弁する気はないが、いずれまたそういった高尚な対象も視野に入れ、バリ島及びインドネシアの文化を鋭く、深く考察する機会があってもまた「ぐがぐが」寝るんだろうか?と、聞いてどーする!

宿泊施設に隣接するプールの「御休憩処」、いくらバリでもここまで開放的な宿泊施設ではない。

アマンキラ (Amankila) という Amanresorts 運営のホテルで過ごしたのであった。

今回の撮影機材。

Cameras: Leica R7 X 2, M7, Canon D30

Lenses: Elmarit-R 19mm/f2.8 (Type I), Elmarit-R 35mm/f2.8 (Type III, E55), Summilux-R 50mm/f1.4 (Type I), Summicron-R 90mm/f2, Angenieux 180mm/f2.3 APO, Summicron-M 35mm/f2 (7 elements, Type I), Canon EF 50mm/f1.4

Bags: Billingham Series 3, 335

2バッグ体制は貫いているのだ!

Canon D30 + EF 50mm/f1.4 の作例に行く。

Rレンズ、Mレンズの作例。(これらは、それぞれのレンズの作例を収録した、Gallery に追加する形にしました。上のレンズ名をそれぞれクリックして下さいネ!)