Leica Chat (Summary) : 30/03/2001

去る、2001年3月30日(現地)に行われたライカ・チャットのサマリーが公開されたので、日本語訳(意訳)を作成し、ご覧に供する。ちなみに( )内は、筆者の注、補足である。

1)デジカメ

  考えている、M用レンズ対応、R用レンズ対応、或いは双方対応か検証中である。但し、個々のレンズについてデジタルとの相性(CCD との相性)を考慮中。また、デジカメとするかカメラ・バックとするか(既存のカメラに取り付けるか)も検討中。(シリコン・フィルム社ー35ミリカメラのフィルムの替りに取り付けてこれまでのカメラをデジタル化するユニットを発売している会社ーからのアプローチは有るが、これはまだ未定。)

2)AF化

  考えていない、競合各社には20年もの差をつけられている。これまで通りマニュアルを堅持する。(但し、フォーカス・インジケーター内蔵は、将来的に考えている。との別発言あり。)

3)新型レンズ

  21-35mm/f3.5-4, 15mm (スーパーエルマーより明るい)、大口径中望遠を考えている。(中望遠は Apo-Summicron 90mm/f2 ASPH かとの別の質問に対して、それも視野に入れていると回答。)

4)R8姉妹機

  小型かつファンクション(測光モード省略)を限定したものを考えている。(廉価版?の問いに対して、ライカの品質を落とすつもりは無いとの発言あり、また Leica RE は、実はあまり売れなかった、、、と述懐している。)

5)R6.2は終わったの?

  「形有るものいずれは滅びる」でもまだである、、、(何考えてんだろ〜、機械式シャッターモデルの要望が市場から有ればそれも考えるとの発言あり。)

6)35-70mm/f2.8 の製造中止については、

  過去2年間製造上の煩雑さを無くす努力をしたが、バックオーダーさえこなせない状態で、今回の(生産中止の)決定に至った。

7)内蔵フードを伸長位置でロックする機構は

  検討する。

8)Rシステムの今後は、

  存続する。(ヤッホー!、以前ライカ社の Hans Peter Kohn 社長と会った時も「Rは存続」と確約してくれたので、これで一安心。)

9)こういうチャットは今後もやるのか?

  2〜3ヶ月毎に行いたい。

以上